記事一覧

迷惑メール No.1031 「@nifty」

受信アドレス:携帯キャリアメールアドレスジャンル:偽サイト系送信元:@nifty件 名:アカウント停止通知@nifty wrote:> 親愛なる ●●●●●●●●●@nifty.com>> このメールは、確認の問題によりメール アカウントが停止されることを通知するために送信されています。>>> このアカウントの使用を継続したい場合は、情報を確認してください。>>> このメッセージを無視すると、アカウントが永久に停止されます。>>> 以下でアカウントを確...

続きを読む

迷惑メール No.1030 「第一金融株式会社(Capital OneFinancial Corporation)シニアアナリストの藤崎義治」

受信アドレス:携帯キャリアメールアドレスジャンル:偽サイト系送信元:第一金融株式会社件 名:第一金融株式会社 wrote:> Amazon.co.jp>> >> >> はじめまして、第一金融株式会社(Capital OneFinancial Corporation)シニアアナリストの藤崎義治と申します。大型の強株情報を受け入れ、より多くの株式投資ノウハウを学ぶには、リンクをクリックして株式交流グループに参加してください。>> 明日、グループ内で日中取引...

続きを読む

プロフィール

Mail Checker

Author:Mail Checker

毎日、メール多くのメールが届きますが、その中で一番多いのが、Spam Mail、いわゆる、「迷惑メール」です。

スパムメール対策としてメールアドレスを変えればよいのかもしれませんが、多くの人に新しいアドレスを知らせるのも面倒ですし、新しいアドレスがまた、迷惑メールの標的になったとしたら、さらに腹が立ちます。

こうした中、「迷惑メール」を「迷惑」と思わず、何か自分にとってプラスにできないだろうか、楽しむことができないだろうか、などと考えたわけです。

そこで、このブログを利用して、

〇迷惑メールに返事をする(実際に返信して面倒なことになっても嫌なので)。

〇迷惑メールについての感想・コメントを書く。

〇迷惑メールを添削する。

〇迷惑メールの傾向を探るなどをしてみようと。

いつまで続くかわかりませんが、少しでも「迷惑」を解消していきたいと思います。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR