記事一覧

迷惑メール No.569 「もうこれは常識です!」

受信アドレス:携帯キャリアメールアドレス

ジャンル:偽サイト系

送信元:info@●●●●●●●●●-Rakutan.com

件 名:あなたの携帯料金、機種やプランを変更せずにお安くできます。もうこれは常識です!







info@●●●●●●●●●-Rakutan.com wrote:
> 未曾有の経済危機を迎えようとしている中、少しでも固定費の出費は抑えておきたいところですよね?
> 電気ガス水道は節約できても、携帯料金は・・・・・?
> 店舗に行って面倒な機種やプランの変更などせずに、設定画面から簡単に料金を節約できる方法こちら。
>
> hTml`23331}https:\/#.#hTml`23331}https:\/#.#http://trivia-toto.access-●●●●●●●●●




さて、この迷惑メールの特徴は?



















今回は送信元に「Rakuten」とありますので「偽サイト系」の迷惑メールとしてご紹介します。

携帯料金について店舗に行かなくてもURLに飛べば簡単に設定でき、節約できるというのがこのメールの趣旨のようです。
未曾有の経済危機を迎えようとしている中、よくもこんなメールを送ってきますね。

やれやれ。

こちらを読んで節約に努めましょう!

  

迷惑メール、スパムメールの送信はやめて頂きたい!





↓ クリックをお願いします



にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 戦うサラリーマンへ
にほんブログ村


ポジティブ日記ランキング




スポンサード リンク ↓




関連記事
スポンサーサイト



コメント

送信元、RakutenではなくRakutanになってます…細かくてごめんなさい…

Re: タイトルなし

コメントありがとうございます!

ホントですね。
全く気づきませんでした。

今後ともよろしくお願いいたします!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Mail Checker

Author:Mail Checker

毎日、メール多くのメールが届きますが、その中で一番多いのが、Spam Mail、いわゆる、「迷惑メール」です。

スパムメール対策としてメールアドレスを変えればよいのかもしれませんが、多くの人に新しいアドレスを知らせるのも面倒ですし、新しいアドレスがまた、迷惑メールの標的になったとしたら、さらに腹が立ちます。

こうした中、「迷惑メール」を「迷惑」と思わず、何か自分にとってプラスにできないだろうか、楽しむことができないだろうか、などと考えたわけです。

そこで、このブログを利用して、

〇迷惑メールに返事をする(実際に返信して面倒なことになっても嫌なので)。

〇迷惑メールについての感想・コメントを書く。

〇迷惑メールを添削する。

〇迷惑メールの傾向を探るなどをしてみようと。

いつまで続くかわかりませんが、少しでも「迷惑」を解消していきたいと思います。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR